Recent Comments
- みい on 真間川の葉桜
- おキヨ on 真間川の葉桜
- もとよし on 海老川の桜が今年も満開でした
- おキヨ on 海老川の桜が今年も満開でした
- もとよし on 海老川の桜が今年も満開でした
- みい on 海老川の桜が今年も満開でした
- もとよし on 小説:晴天の霹靂
- おキヨ on 小説:晴天の霹靂
- もとよし on 令和三年三月の通院です
- おキヨ on 令和三年三月の通院です
Recent Trackbacks
- 『桐島、部活やめるってよ』 (観・読・聴・験 備忘録)
- 『復活の日』 (観・読・聴・験 備忘録)
- 「ラフマニノフ ある愛の調べ」感想 (ポコアポコヤ 映画倉庫)
- NHK大河ドラマ「新選組!」 斎藤一の写真多数(^^;) (ポコアポコヤ)
- うた魂♪@映画DVD (たび☆めし☆うま BLOG)
- 写真点描・札幌花物語 13 (つき指の読書日記by大月清司)
- 「世界最速のインディアン」感想と、バートマンロー本人写真・経歴 (ポコアポコヤ 映画倉庫)
- ネタバレ「ぐるりのこと。」みなさん絶賛なのに・・・困った・・ (ポコアポコヤ 映画倉庫)
- ケノーベルからリンクのご案内(2009/10/03 09:21) (ケノーベル エージェント)
- 千葉県庁の不正経理問題に思う (Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜)
Comments
杉の木ですかね?
私も大木が好きでひときわ見事な大木に出あうと車を止めてご挨拶を。。。
中には千年を超す大木もあり、大木を手のひらでなでると長生きできそうなので。。。!(^^)!
Posted by: おキヨ | February 14, 2021 01:57 PM
こんにちは~
立派な大木ですね!
古木のようだけど樹齢何年になるのでしょうね。
大木には、見てるだけでパワーもらえますよね。
わたしも古木を眺めるの好きです。
確かに時代劇のシーン撮れそう^^。
Posted by: みい | February 14, 2021 03:11 PM
>おキヨさん」
これまで気にせずに来ました ^_^; けれど、仰るとおり杉だと想います。
この樹。 姿はとても良いんですけれど、近寄ってみると、それほどの古木と言うわけでもなさそうですね。
丁度門前(絶妙の位置 w)に立っていまして、前を通る度に眼に入ります。(^ァ^)
Posted by: もとよし | February 14, 2021 06:51 PM
>みいさん
古木、大樹の類をあまり見掛けない当地ですけれど、それでも、当地で古木と言うと、まずは(以前ご紹介した事のある)「葛羅の井」の脇に聳える欅が想い出されます。
これも、下を歩くたびにパワーを貰えそうな大樹です。
古くから畑作が盛んであった土地柄(現在は住宅地ばかりですけれど)故に、大きな樹木などは残し難かったのかもしれませんね。^_^;
Posted by: もとよし | February 14, 2021 06:52 PM