令和三年の健康診断
健康診断で、幕張新都心にあります某クリニックへと(またまた)行って参りました。
早目に行くべく家を出たんですけれど、私の乗り込んだ南北線が、折りからの強風による運行遅延にぶつかっちゃいました。(>_<)
まぁ、海岸沿いを往くJR南北線ですからね。(強風にはことの他モロイ路線です)
空はピカーンと好く晴れてるんですけれど、とにかく風が強い。
先日の大雨といい、このところ天候不順ですねぇ。
デカイ余震もありましたし。
さてと、やっとJRの幕張に着いたと想ったら、ここでも予想通り w の強風でした。
まぁ、普段から強い風にさらされている新都心ではあるんですけれど。
それが今日は一際激しく吹きつけて来ます。
▽▲▽▲▽▲
幕張にあります新都心。
海沿いの明るく開けた土地に、高層ビルの林立する近未来的な都市空間。
でも、そこは強風の通り道でもあるんですね。
私なんて(ここへと来るのは)年に一度のことですけれど、毎日通勤で新都心に通ってる人は大変だろうナァ。 なんて、想いながらいつもの(もはやお馴染みの)クリニックへと向かいました。
▽▲▽▲▽▲
これはコロナ対策なんでしょうけれど、ここのクリニックの職員の皆さん。 全員がゴーグルを着用してました。(笑)
そして、雰囲気的に(ある意味)ラフになりましたね。(笑)
なんか、だんだんと・・・・ビミョーに、余裕が無くなって来ていると言うか。w
まぁ、おしまいの問診とか(これまでに無かった位)随分と丁寧にやって頂きましたので、不満は全く無いんですけれど。
▽▲▽▲▽▲
帰りも強風は続いていまして、南北線は未だに遅延気味でした。
こりゃ、西船橋駅(拙宅の最寄り駅)に帰るまでに、また何度も停まりそう。
そう想った私は、一旦バスで(より内陸側を走る)総武線の幕張駅へと移動し、そこから西船橋駅へと向かうことにしました。
内陸の路線ならば、強風による遅延もないハズですし。(^ァ^)
停車場で待つことしばし。
やって来たのは(当地では珍しい)連接バスです。
なんか、トクした気分。(^ァ^)
Comments
関東地方は各地で強風だったのでしょうか。
私の住む処はからっ風で有名な地方なので自分の処だけかと思いました。
でも”かかぁ天下”じゃない。我が家はジジィ天下ですよ。(*´Д`)
Posted by: おキヨ | February 20, 2021 01:34 PM
>おキヨさん
関東一帯を吹き荒れたようですね。
こんな時は、強風に弱いことで有名な(笑)京葉線なんか、ひとたまりもありません。
東京湾の海岸沿いを往く路線なんで仕方がないんですけれど。
でも、風が強かったせいでしょうか。 もの凄く好く晴れて、窓から眺める景色はキレイでした。(^ァ^)
Posted by: もとよし | February 21, 2021 07:54 PM