海老川の桜が満開です
船橋市の中央を流れる海老川、その海老川沿いに整備された遊歩道。
以前は徒歩でよく歩いた、勝手知ったるマイお散歩ルートですけれど、そこへ、今回は自転車で向かいました。
舞い散る桜吹雪を浴びながら、海老川沿いを走ったんです。
そう、海老川沿いにズラリと植えられた桜は、今が満開。
ホント、今年は丁度好い時期に観に行く事が出来ました。(^ァ^)
ここ何年か、桜の開花期になると、決まって忙しかったり、あるいは、お天気が好くなかったり。
中々満足のゆくお花見って出来なかったですから。(^^ゞ
それが今年は、年来の鬱憤(?)を晴らすかのような素敵な桜体験が出来ました。 あ~満足。(^ァ^)
海老川の桜、真間川に比べて、樹と花の密度(?)がずっと高かったですね。
その分、人が集まるんでしょう。 人出はずっと多かったです。 屋台も出ていましたし。(笑)
あまりの人出に、自転車を降りて、牽いて歩く場面も少なくなかったですね。
歩けば、その分、桜をゆっくり愛でられるんですから、歩き大いにケッコウなワケです。(^ァ^)
いや、好かった。
Comments
こんにちは~
わあ~満開ですね~
きれいな桜を見られてよかったですね。
もうすぐはらはらと散り始めますね~
水面を流れる花筏も素敵だけど^^。
Posted by: みい | April 08, 2019 12:18 PM
>みいさん
ハイ、ここを先途と咲き競ってました。(^ァ^)
そして今日、月曜は朝から雨降り。
これで、どんどん散ってゆくんでしょうね。
咲いている内に観ておいて、ホントに好かったです。(^^ゞ
Posted by: もとよし | April 08, 2019 09:17 PM