御慶
あけましておめでとうございます。
平成も三十年となりました。
今年もよろしくお願い致します。
▽▲▽▲▽▲
昨日、昨年の大晦日は終日曇りだったんですけれど、一夜明けて今日、元日は日本晴れです。
なんか幸先好さそうな感じですけれど、気分的にヘンに落ち着いちゃってて、イマイチ盛り上がらないで居るのは、これはやはりトシのせいでしょうか。 まぁ、身体のコトとか、気を使うことが増えましたからねぇ。(汗)
▽▲▽▲▽▲
大晦日と言えば、このところ毎朝測っている血糖値の数値がエラク悪くってですねぇ、ガックリでした。 これ、お正月休みに入るってんで、気が緩んだ結果なのに間違いありません。
で、このお正月からは心機一転、頑張ろう(節制しよう)と心に誓ったハズなんですけれど、元旦の朝の血糖値が、大晦日より更に悪くなっているという惨憺たる事態・・・・orz
もう我がコトながら呆れちゃって、イイ加減にしろよと。
それでも気を取り直して、初詣には出掛けました。 お天気ですしね。
今年お参り先に選んだのは、津田沼駅北側の八坂神社。
ここは、これまでに何度となくその前を歩いている、まさに我が地元の神社です。
近年リニューアル(?)されていまして、ピカピカの新品状態でこのお正月を迎えました。
なんでも当地に建立されたのが大正の十三年だそうで、比較的新しい神社のようですね。
お賽銭を納めてお参りしたら、社務所の人から甘くて温か~い甘酒を振舞われました。(^ァ^)
頂いた甘さ家を、ありがたく口に含んだその瞬間に気が付いたんですけれど・・・・シマッタ! ワタクシ只今糖質制限中なのでした。(^^ゞ
そうは言っても甘酒の入った紙コップ、もう受け取っちゃったし、ここは有り難く頂くしかないなぁ。 こいつぁ、元旦からやらかしたかも、なんて反省しつつ呑む甘酒。 とっても美味しかったです。 (爆)
Comments