津田沼散歩
本日(2月24日)はありがたやフリーの土曜日。 眠りたいだけ思う存分眠って、ようやっと眼が覚めたと想ったら、もうお昼過ぎになっていた。
余程ぐっすりと睡眠がとれたのか、少しばかり体を動かしてみたいという気分になっている。 そこで、予ねて懸案にしていた、我が家の界隈を歩き廻ってみることにする。
拙宅の最寄り駅であるJR津田沼駅前から、とにかく南側(東京湾側)へ向かってみよう。 海が見えるところまで行けるとは想わないけれど。
総武本線沿いを千葉方面に少し歩き、ここらと想うあたりで右折。 あとは南側へひたすら真っ直ぐに歩いた。
しばらく歩くと京成本線の京成津田沼駅に出る。 なにしろ土地勘が無いものだから、こんなところに駅があったのかと驚いてしまう。
京成津田沼駅前は商店街があって、それぞれの店の様子を伺いながらのぶらぶら歩きが愉しい。 そこへゆくと、JR津田沼駅など、駅前の再開発や大規模スーパーの出店が進んで、商店街や昔ながらの小さな店舗など一掃されてしまっているからなあ。 商店街の探訪にも大いに気をそそられたけれど、そのままさらに南側へと進むことにする。
ずんずん往くと、やがて袖ヶ浦団地に出る。 高度経済成長期に造られたらしい大規模な団地。 この辺りは、かつては海だったのかな。 歴史を重ねて、すっかり落ち着いた佇まいをみせる建物の連なりはある種の風情を漂わす。
この界隈は、犬を散歩させる人が随分と多いね。 ちょうどそういう時間帯なのかもしれないけれど。 団地の真ん中を突っ切ってゆくと京葉道路にぶつかる。 そこに掛かる陸橋を越したところで、今日の散歩はここまでとしたる。
帰り道、気が緩んだのか歩くペースがずんと落ちてしまっている。 想いの外脚に来ているようで、足許が少しふらつくし、いやマイッタ。 ホント、立派に運動不足だなあ。
« 世界の中心で、愛をさけぶ | Main | 春の雪 »
Comments
こういうのって楽しいですよね(笑
足にはクルンんだよなぁ。
私も散歩をしてヨレヨレになっている処を、友人の嫁さん(向こうはクルマに乗っていた)にみつかり驚かれたことがあります(笑
アレは恥ずかしかった!
Posted by: 晴薫 | February 25, 2007 07:26 PM
>晴薫さん
晴薫さんでも脚に来ますかあ。
じゃ、私なんかヨタって当たり前か。^_^;
偶の散歩。 ヨレヨレになりながらも、体を動かしたという充実感があって、なかなか好いモンですね。
次は、なんとか海の近くまで辿り着けないものかと企んでいます。
Posted by: もとよし | February 25, 2007 10:25 PM